2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 watahiro SSH 本校生徒の探究活動が高校生新聞Onlineで紹介されました 本校生徒である高校3年宇野蒼さんが探究活動についての取材を受け、高校生新聞Onlineに掲載されました。(昨年度3月に関東近県SSH指定校合同発表会でのものです)内容はこちらのリンクからご覧ください。
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 tamaki_k EVENT 昨年度中学3年社会科の課題が千葉日報にて紹介されました。 今年の3月から4月にかけて、現高校1年生が中学3年の冬休みの課題で作成した新書紹介POPを地域の書店に展示していただきました。参考記事URL:中学3年生冬課題を地域の書店に掲示していただきました 柏駅に隣接する柏モディの […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 takazawr EVENT 【教育関係者向け企画】8/4(金)本校にて「探究フォーラム2023」を開催します! 8月4日(金)に全国の教育関係者向けの探究フォーラムを開催いたします。 文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けて課題探究を中心とした様々な取り組みを進めてきた経験をふまえ、全国の教育機関の探究 […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 inoueno EVENT 芝浦工大・大宮キャンパス見学会を実施しました! 2023年5月13日(土)に高校1年生298名、保護者76名が、東大宮にある芝浦工業大学システム理工学部の見学を行いました。システム理工学部の全体の説明と4つの講義を聞き、お昼の時間には大学のランチを生徒、保護者に提供し […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 koudadai SSH 本校生徒の探究活動が高校生新聞Onlineで紹介されました 本校生徒である高校3年 伊藤典夏さんが探究活動についての取材を受け、高校生新聞Onlineに掲載されました。(関東近県SSH発表会でのものです)内容はこちらのリンクからご覧ください。同じ内容のものが紙面版の高校生新聞4月 […]
2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 koudadai SSH SSH公開授業・生徒探究発表会を開催しました! 2023年2月18日(土)、本校にてSSH公開授業・生徒探究発表会を開催いたしました。 午前中は公開授業と授業実践報告が中学・高校の合計14テーマ行われました。コロナ禍以前から実施していた公開授業を、今年度は5教科だけ […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 aokisige EVENT 千葉大学主催国際研究発表会2023に参加 本校生徒が千葉大学の主催する “Internatonal Research Session 2023″に参加し、日ごろの成果を発表しました。千葉大学をはじめ、アジア各国から来ている教授や留学生を前 […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 aokisige EVENT 千葉大学交換留学生来校 2月9日午後に千葉大学に通う留学生を招き、研究発表および茶道体験を行いました。大学や大学院でどのような研究を行っているか、高校1年生・2年生が熱心に聞いていました。また本校生徒も発表を行い、よりよい発表に向けたアドバイス […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 aokisige EVENT ベトナムFPT高校とパートナーシップ校締結 本年、日本とベトナムの国交樹立50年を迎えるのと同時に、ベトナムハノイ市にあるFPT大学付属のFPT高等学校と芝浦工業大学柏高等学校はパートナーシップ校として1月12日に調印式を行いました。今後は両校の間で生徒同士の相互 […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 aokisige EVENT ベトナム研修実施しました 2023年1月9日(月)~14日(土)にベトナム・ハノイ市を高校1年生と2年生の13名が訪れました。現地IT企業のFUNiX、日系企業IHIやIIA、沖縄琉球ガラス工房などを訪問し、ITソフトウェア開発から橋梁建設、職人 […]