本校取材記事
中学入試情報
・試験は第1回試験・第2回試験・課題作文試験の全三回行われています。
・第1回試験・第2回試験は、国語(45分100点)・算数(45分100点)・理科(40分75点)・社会(40分75点)の4科目350点満点の試験となっています。
・第1回試験・第2回試験の成績上位の入学者約40名を「グローバル・サイエンスクラス」所属生とします。
・第1回試験・第2回試験では、希望者を対象とした英語入試を行っています。この英語入試は、実用英語技能検定3級程度以上の英語力を有する受験生を対象とした試験です。通常の学力試験(国算理社)に加え英語リスニングテスト(20分~25分程度・英検3級~英検2級レベル)を併せて実施し、その結果を合否判定に際して加味します。
・課題作文試験は、「人文社会系と理数系の簡易な適性検査型の課題作文(それぞれ45分/字数は300~400字程度)と面接」とし、合否の判定は課題作文を中心に行います。
※詳細は、9月以降の入試説明会で出題傾向等を説明します。ぜひご参加ください。
2024年度入試概要
2024年度(令和6年度)生徒募集要項は、「資料請求」ページに掲載しております。
【これは募集要項ではありません】2024(令和6)年度入学試験について[PDF]