2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 yashisa EVENT New Face of Japanワークショップを開催しました 2023年2月2日と17日の2回にわたり、New Face of Japanによるワークショップを本校で開催しました。New Face of Japanは千葉大学で設立された”多様でインクルーシブな日本社会& […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 aokisige EVENT 千葉大学主催国際研究発表会2023に参加 本校生徒が千葉大学の主催する “Internatonal Research Session 2023″に参加し、日ごろの成果を発表しました。千葉大学をはじめ、アジア各国から来ている教授や留学生を前 […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 aokisige EVENT 千葉大学交換留学生来校 2月9日午後に千葉大学に通う留学生を招き、研究発表および茶道体験を行いました。大学や大学院でどのような研究を行っているか、高校1年生・2年生が熱心に聞いていました。また本校生徒も発表を行い、よりよい発表に向けたアドバイス […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 aokisige EVENT ベトナムFPT高校とパートナーシップ校締結 本年、日本とベトナムの国交樹立50年を迎えるのと同時に、ベトナムハノイ市にあるFPT大学付属のFPT高等学校と芝浦工業大学柏高等学校はパートナーシップ校として1月12日に調印式を行いました。今後は両校の間で生徒同士の相互 […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 aokisige EVENT ベトナム研修実施しました 2023年1月9日(月)~14日(土)にベトナム・ハノイ市を高校1年生と2年生の13名が訪れました。現地IT企業のFUNiX、日系企業IHIやIIA、沖縄琉球ガラス工房などを訪問し、ITソフトウェア開発から橋梁建設、職人 […]
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 ishiwata_t EVENT 中学3年生が『サス学』を受講しました。 去る2023年1月21日(土)、中学22期中3は三井物産様の協力のもと、 『サステナブル(持続可能)な未来をつくるための学び』である『サス学』を受講しました。 「今感じている理不尽なことってなんだろう?」「どうしたら楽し […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 yashisa EVENT シバカシ×柏二番街 特別プログラムを実施しました 2023年1月18日・19日の2日間にわたって、柏二番街商店会との連携による「街を探り、発見し、伝える」特別プログラムを実施しました。本校の高校入試で自宅学習日となっている期間を活用した企画で、希望した中学1年生から高校 […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 shibatsuji EVENT 中学3年生が『国立天文台 ふれあい天文学』を受講しました。 2023年1月14日(土)、中学WDの授業で『国立天文台 ふれあい天文学』の講座を中学3年生が受講しました。小林教授による、授業では学べないより深い宇宙に関する話に、生徒は大変興味深く聴講していました。最後の質問コーナー […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 yashisa EVENT 新聞記者による出張授業を行いました 2022年12月19日に、中学1年生社会科の授業で、毎日新聞の記者による出張授業が行われました。中学1年生は、この冬休みから新聞ノートの作成に取り組みます。それをまえに、新聞の読み方や新聞がどのように作られているのかにつ […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 shibatsuji EVENT #地球塾2050 に参加しました! 2022年12月14日(水)に毎日新聞社主催の『#地球塾2050』に参加してきました。 今回は、海浜幕張のウェザーニューズ社にて、大学教授、気象予報士、会社の方々よりお話を伺いました。実際に天気予報をしている現場の見学 […]