探究発表会

中学生の探究活動の発表の場は、増穂祭(文化祭)や学年集会など様々です。

増穂祭では、中学1年生が春のグリースクールでの環境体験学習をもとに、環境新聞を作り学習の成果をプレゼンテーションで発表します。また、中学2、3年生はWebコンテストのテーマに基づいた研究内容をプレゼンテーションで発表します。

また、科学博物館を見学しワールドデイ(総合的な授業)での発表や社会科の授業でのディベートなど様々な発表の場が準備されています。

写真1:中学1年文化祭プレゼン

写真2:中学ディベート

高校生は、1年間じっくりと一つのテーマで探究活動を行います。探究の成果は、スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会や千葉大学高校生研究発表会など、様々な場で発表します。芝浦工業大学や千葉大学から留学生を招いての英語での発表と交流、海外研修での海外の高校生とのディスカッションなどの経験が自ら学ぶ良い機会となっています。

写真3:SSH生徒研究発表会

写真4:高校留学生との交流