2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 sudahiro SSH 化学グランプリに向けたアドバンスト実験講座を実施しました 芝浦工業大学の廣井 卓思 准教授と芝浦工業大学の学生7名、過去の化学オリンピックに参加された2名、合わせて10名をお招きして「化学グランプリに向けたアドバンスト実験講座」を実施しました。化学オリンピックで取り組む探究実験 […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 sudahiro SSH 課題研究の成果を英語で発表しました 1/29(水)に沖縄先端科学技術大学院大学(OIST)で開催されたイノベーティブ・サイエンス・フェスタ2025に学校設定科目GSⅡ、SSⅡに参加している高校2年生の2チーム(6名)が参加しました。「Development […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 kanda_m EVENT 千葉大学主催「第26回国際研究発表会」に参加しました 2/9(日)に千葉大学で行われた第26回国際研究発表会に高校2年生の安藤優佑くん、杉村花音さん、仲野楓乃さん、三木悠花さんが参加しました。午前中に開催された発表会では英語で研究発表を行い、日々の英語学習の成果を発揮するこ […]
2025年2月22日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 tamaki_k EVENT 【中1特別活動】福祉講演会・白杖体験を実施しました 2月8日(土)3・4限に福祉講演会・白杖体験を実施しました。3時限目は、柏市視覚障害者協会会長の渡部利一様をはじめ3名の視覚障害者の方をお招きし、普段どのように生活をされているかなど多くのお話をしていただきました。生徒た […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 tamaki_k CLUB 【中高剣道部】梅の里杯個人錬成大会・男子の部で本校生徒が優勝しました 2月9日(日)、東京都立足立高等学校で梅の里錬成会が開催されました。午前中は短い時間で1本を競い、集中力を養いました。午後は個人戦トーナメントが開催され、男子決勝は本校生徒同士の直接対決となりました。拮抗した実力の相手と […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 yanoyu CLUB 高校囲碁将棋部 第33回全国高等学校文化連盟将棋新人大会 女子個人戦5位入賞 1月31日(金)、2月1日(土)に開催された全国高等学校文化連盟将棋新人大会の女子個人戦において、中澤美佳さん(1年)が第5位に入賞しました。
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 nakashima_t TOPIC/NEWS 2025年度入試(中学)合格発表サイトを掲載しました 2025年度入試(中学)合格発表サイトを掲載しました(こちらをクリックしてください)。
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 inoueno EVENT 東京科学大学主催「第17回高校生バイオコン」で審査員特別賞を受賞しました 12/22(日)に東京科学大学で行われた第17回高校生バイオコンにおいて高校2年生の中澤慶太、長田康汰、山内嵩大君3名が審査員特別賞を受賞しました。当コンテストは小・中学生向けの教材を作成するというもので、バイオエネルギ […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 nakashima_t TOPIC/NEWS 2025年度入試(高校)合格発表サイトを掲載しました 2025年度入試(高校)合格発表サイトを掲載しました(こちらをクリックしてください)。
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 okamotot 入試TOPICS 2025年度中学・高校入試 出願状況をアップしました 2025年度の中学入試・高校入試の出願状況は、入試情報のページから確認いただけます。