AGHクラクフ大学の説明会を開催しました。
11月13日(木)にAGHクラクフ大学の説明会を開催しました。
本校では、グローバル人材育成の一環として海外留学説明会を実施しています。
このたび、中学生・高校生の生徒および保護者を対象に、ポーランド国内でトップクラスの評価を誇る工学系大学 AGHクラクフ大学の説明会を行いました。
同大学は、芝浦工業大学との共同学位プログラム(エネルギー・環境工学)や、国際的な協力に基づく革新的な教育を提供しています。特に注目すべきは、ダブルディグリー(二重学位)制度で、両大学に在籍し所定の教育・研究を修了することで、協定校双方から学位を取得できる仕組みです。
さらに、ポーランド政府の学術交流機関(NAWA)による奨学金制度や、授業料・宿泊費・生活費が全額支給される高校生向けサマースクールプログラムについても紹介しました。
当日は、AGHクラクフ大学の教授と国際交流課長を現地ポーランドから招聘し、詳細な説明を受けることができました。また、芝浦工業大学国際部の担当者も来校し、ダブルディグリープログラムについて直接質問できる貴重な機会となりました。
本校では、今後も生徒のグローバルな視野を広げるため、海外進学や留学に関する情報提供を積極的に行ってまいります。






