2025年度ニュース
ジュニアオリンピック
8月22日(金)~26日(火)に京都アクアリーナで開催された全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会に中高女子が出場しました。高校女子は1勝しましたが予選トーナメントで敗退となりました。中学女子は予選リーグを2勝し決勝トーナメントに進出しましたが惜しくも敗れ、全国ベスト8となりました。


千葉県高等学校選手権(新人リーグ)
8月21日(木)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県高等学校選手権新人水球大会に高校男子が出場し、優勝しました。

SAITAMA CUP
8月8日(金)~11日(月)に青木町公園水泳場で開催されたSAITAMA CUPに中学男子が出場しました。第8位となりました。

千葉県ジュニアカップ
8月6日(水)~7日(木)に東葛飾高校・幕張総合高校で開催された千葉県ジュニアカップに中高男女が出場しました。高校女子、高1男子がそれぞれ優勝しました。


千葉県中学校総合体育大会
7月28日(月)~29日(火)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県中学校総合体育大会に中学男女が出場しました。4名が8位以内に入賞しました。

ジュニアオリンピック関東予選
7月25日(金)~26日(土)に千葉県国際総合水泳場で開催されたジュニアオリンピック関東予選に中学男子、中学女子、高校女子が出場しました。中学男子は2回戦で敗れ、残念ながら予選敗退となりました。中学女子、高校女子は全国大会への出場が決まりました。

関東高等学校水泳競技大会
7月19日(土)~21日(月)に大宮公園水泳場で開催された関東高等学校水泳競技大会(水球)に高校男子が出場しました。千葉県チーム同士での試合となりましたが惜敗し、残念ながら予選敗退となりました。

千葉県中学校水泳競技大会
7月19日(土)~20日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県中学校水泳競技大会に中学男女が出場しました。400mフリーリレーなどで関東大会出場、200m個人メドレーで全国大会出場が決まりました。

柏市中学校総合体育大会
7月6日(日)に本校プールで開催された柏市中学校総合体育大会に中学男女が出場しました。男女ともに総合優勝を果たしました。また、多数の生徒が7月下旬に行われる県大会への出場権を獲得しました。


千葉県高等学校総合体育大会
6月23日(月)~24日(火)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県高等学校総合体育大会に高校男女が出場しました。男女ともに第3位となり、男子は7月に開催される関東大会への出場が決定しました。

千葉県高等学校選手権(順位決定戦)
6月7日(土)~8日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県高等学校選手権の順位決定戦に高校男子が出場しました。準決勝で惜しくも敗れ、3位決定戦に勝利し、第3位となりました。

千葉県高等学校選手権(予選リーグ)
6月1日(日)に県立船橋高校で開催された千葉県高等学校選手権の予選リーグに高校男子が出場しました。3戦とも勝利し、リーグ1位で次週の順位決定戦への進出が決まりました。
