2024年度ニュース
春季ジュニアオリンピック
3月26日(水)~30日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催された全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会(水球)に中学男女が出場しました。男子は2勝しベスト12となりました。女子は惜しくも敗れ予選リーグ敗退となりました。


神奈川選手権
2月22日(土)に平塚総合体育館で開催された神奈川選手権に中学男子が出場しました。2勝2敗で第5位となりました。

全日本ジュニアU17関東予選
1月18日(土)~19日(日)に城北高校で開催された全日本ジュニアU17水球競技選手権大会関東予選に千葉県選抜として高校2年生2名が出場しました。代表決定戦まで進みましたが惜しくも敗れ、予選敗退となりました。

富山カップ
1月11日(土)~13日(月)に富山県総合体育センターで開催された富山カップに中高男子が出場しました。高校第8位、中学第10位となりました。

全日本ユースU16関東予選
11月3日(日)~4日(月)に城北高校で開催された全日本ユースU16水球競技選手権大会関東ブロック予選に千葉県選抜として中学2年生1名が出場しました。2勝しブロック1位となったものの代表決定戦で敗れ、惜しくも本選出場とはなりませんでした。

静岡選手権
11月2日(土)~3日(日)に静岡県立水泳場で開催された静岡選手権に中学男子・高校男子が出場しました。中学チームは7位、高校チームは4位となりました。

春季ジュニアオリンピック県予選
10月20日(日)に秀明大学プールで開催された春季ジュニアオリンピック千葉県予選会に中学男女が出場しました。男女ともに全勝し、全国大会出場権を獲得しました。


柏市中学校新人体育大会
9月29日(日)に本校プールで開催された柏市中学校新人体育大会に中学1,2年生が出場しました。男女総合優勝となりました。

千葉県高等学校新人体育大会
9月14日(土)~15日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県高等学校新人体育大会に高校男女が出場しました。男子は第3位、女子は第2位となりました。

千葉県高等学校新人体育大会予選
8月31日(土)に安房高校で開催された千葉県高等学校新人体育大会ブロック予選に高校男子が出場しました。4試合が行われ、3試合は勝利しましたが、最後の試合は同点でのペナルティシュート戦で敗れ、ブロック2位となりました。

夏季ジュニアオリンピック
8月22日(木)~26日(月)に京都アクアリーナで開催されたジュニアオリンピックに中高女子が出場しました。高校女子は予選トーナメントを2勝1敗で勝ち上がり、全国ベスト8になりました。

千葉県ジュニアカップ
8月3日(土)~4日(日)に幕張総合高校で開催された千葉県ジュニアカップに中高男女で出場しました。高1男子の部・中学男子の部で優勝、女子の部で第2位などの成績を収めました。



夏季ジュニアオリンピック予選(男子)
7月27日(土)~28日(日)に青木町公園水泳場で開催された夏季ジュニアオリンピック関東予選に中学男子が出場しました。初戦は同点ペナルティシュート戦で勝利したものの、代表決定戦で惜敗し予選突破はなりませんでした。

関東高等学校水泳競技大会
7月20日(土)~22日(月)に土浦第二高等学校で開催された関東高等学校水泳競技大会に高校男子が出場しました。残念ながら初戦で敗れ、インターハイ出場は果たせませんでした。

千葉県中学校水泳競技大会
7月20日(土)~21日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県中学校水泳競技大会に中学男女が出場しました。男子メドレーリレーなど複数種目で関東大会出場権を獲得しました。

夏季ジュニアオリンピック予選(女子)
7月13日(土)~14日(日)に青木町公園水泳場で開催された夏季ジュニアオリンピック関東予選に中学女子・高校女子が出場しました。2区分ともにリーグ1位となり、全国大会出場権を獲得しました。


柏市中学校総合体育大会
6月30日(日)に本校プールで開催された柏市中学校総合体育大会(競泳)に中学男女が出場しました。男女総合優勝、男子総合優勝、女子総合第3位となりました。今大会の結果により、多数の生徒が県大会への出場を決めました。

千葉県高等学校総合体育大会
6月24日(月)~25日(火)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県高等学校総合体育大会に高校男女が出場しました。男女とも第3位となり、男子は7月に行われる関東大会への出場が決まりました。

関東春季大会
6月15日(土)~16日(日)に平塚総合体育館プールで開催された関東春季大会に高校男子が出場しました。研修旅行で2年生がいない中での試合でしたが、1勝することができました。

千葉県高等学校選手権(順位決定リーグ)
6月8日(土)~9日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催された千葉県高等学校選手権の順位決定リーグに高校男子が出場しました。1部リーグ3試合が行われ、1勝2敗で第3位となりました。

千葉県高等学校選手権(予選リーグ)
6月1日(土)に幕張総合高校で開催された千葉県高等学校選手権の予選リーグに高校男子が出場しました。4試合とも勝利し、次週の上位リーグに進出が決まりました。
