エアリードとは何か?

〜それは吹きこまれた空気が振動源になり演奏する方法です〜

したがって目に見えるリードというものはありません。
楽器の角(エッジ)に当てることで空気の流れが変化して振動するつくりになっています。



上の画像はリコーダーですがその他にもフルート、尺八、篠笛などがあげられます

吹奏楽部とは何か

シングルリードについて

ダブルリードについて

エアリードについて

リップリードについて

吹奏楽部へようこそ


芝柏の生活