ダブルリードとは?
〜ダブルリードとは2枚のリードを使い演奏する方法です〜
リードとは、薄い木の板のことです。
またこのリードと言われるものがダブルリード楽器の音源です。
ダブルリードもシングルリードと同様で同じ2種類に分けられます。(シングルリードについて)
また、樹脂製のリードについて大まかにまとめたものが下の表です。
| 樹脂製リードについて |
メリット | 水分や環境、湿度に左右されずすぐに使えること |
| 高い耐久力と長寿命 |
| 個体差、品質にばらつきが少ない |
デメリット | サウンドや演奏感の違い |
| 価格が高い |
という違いがあります。
吹奏楽部とは何か
シングルリードについて
フリーリードについて
エアリードについて
リップリードについて
吹奏楽部へようこそ
小嶋
小林
芝柏の生活