施設紹介紫 水泳場(プール)紹介
			  
			  
	概要:
		
		
		⬆これが外から見たプールだ!!!どう見てもハリボテwww
普通の生徒は夏にプールを使う。
	異常な生徒は冬にも使う。(水泳部員の皆さんごめんなさい。)
	機能:
			
	- 屋根が開く!
 
	- つまり、太陽熱が入るから温かい!
 
	- 温水!(らしい
 
	- 春・秋あ¥は暖かく、夏は開放的!!
 
	- ボイラーも付いている!(つまり温水ってこと)
 
	
	ホムページに載っているのは・・・・?
	
ホームページ(https://www.ka.shibaura-it.ac.jp/schoollife/facility/)には以下のように書かれている。
開閉式ソーラーハウスプール
開閉式のソーラーハウスプールです。
太陽熱を利用して春秋はあたたかく、夏は屋根をあけて開放的なプールになります。
ボイラーもついていますので、水泳部は1年中泳ぐことが可能です。
こんなの嘘だっ!!!!
我々が体験した地獄
体育の授業でのことである。B組には水泳部が居ないので水泳が得意だった僕は居今後で居たが・・・・。
   1.汚っ!!!
   汚い!!!床は硬いし古いし汚れてるし隅にはダンゴムシまで・・・・。
   こんな汚いプールは嫌だっ!!(泣
   2.冷たっ!!
   早速プールに・・・・・。冷たっ!!!今日は晴れた夏ぞ?!どういうことだ?!
   全然温水じゃないやん!(泣
   温水なのはシャワーだけ・・・・・。
   3.ソーラーハウスの機能性
   全然開かねーwww太陽の明かり入っても寒い。
   授業が始まってから開けるので効果なし。
   意味ないやんww
   
   ・・・・・・という調子でホームページに書いてあることは全部嘘!!
   というわけですな。
   ホームページに乗ってる写真はめちゃ開いてるように見えるが
あれはトリック。
   部活
   
   
   ⬆これが部活の様子である。
   水泳部は競泳をやらないらしい。ほぼ水球だ。
   ※この章がここで終了なのは筆者が疲れたからである。
   
   おまけ:クイズ!
   
   この中にプールはどこに有るでしょーか?
   どこで撮った写真でしょーか?
   
	答え
      

この写真は中央棟と高校棟の間の渡り廊下で取りました!