〜小体育館〜


次は小体育館についてです。

小体育館もやはり体育の授業で使うのですが、大体育館との大きな違いは、名前通り大きさです。

そんなに大きくありませんので、大体育館と同じ使い方はできません。

でも小体育館も色々なことに使っています。

体育の授業では、マット運動、卓球、剣道などを行っています。

卓球台、どこにあるのかと思ったら、ここにあったんですね。

(夏は地獄のように蒸しかえってものすごく暑いです…)

でもでも、そんなときには冷水機!

小体育館にも、大体育館には、各学年のフロアにも!沢山ある冷水機は1年中冷たくておいしい水が飲めるのです!

これも芝柏ならではの特徴かもしれませんね。




次のページに進む

前のページに戻る

全体のトップに戻る