芝浦柏の運動会紹介

ここでは芝浦柏の三大行事の一つ運動会について紹介します。

芝浦柏の運動会は三学年一緒に色別に分かれ対抗戦を行います。 芝浦柏の中学部は三学年共通でA,B,C,D,E組の5つのクラス構成になっています。

例年の流れだとこの5クラスが赤、青、黄、緑、白の色をくじ引き等で決め,A,B,C,D,E組が優勝を目指し一心不乱に戦っています。

芝浦柏には単に競技を行った結果の点数を競う総合優勝のほかにも
各色の象徴ともいええるフラッグの完成度を競う賞や、応援団賞も存在します。

フラッグは各色の三年生が中心となり心込めて1か月もかけ作成します。 応援団は運動会は10月にも関わらず夏休みが終わり9月になるとすぐ練習が始まります。


芝浦柏のバス停紹介

芝浦柏のバス停紹介 新柏版

芝浦柏のグラウンド紹介

芝浦柏の部室紹介

芝浦柏の野球場紹介

芝浦柏のテニスコート紹介

芝浦柏の首都圏の各駅からのアクセス

芝浦柏の家庭科室紹介

芝浦柏の合唱祭紹介

芝浦柏の運動会紹介