理科について
理科では、理科Aと理科Bの2つがある。Aでは主に生物学を、Bでは地層、物理などの勉強をしている。
試験範囲
【理科A】
「中間試験に向けて」というプリントを発行しますので
それを参照してください。
(その紙をなくしたので公開できません)
【理科B】
教科書P58~75、便覧P62~66、70~73
中学の地学P4~29、授業プリントNo.1~12(予定)
詳細は授業内にお話しします。理科A・B合わせて60分です。
時間配分に気をつけて下さい。最初からつまずかないように。

写真は問題紙・冊子です。
言葉のいい方もそのままです。