[おまけ]コンピューター室に行く途中にある自販機と売店の紹介


このページでは、おまけとして、芝柏の自販機と売店について紹介します。

[売店編]

ちゃらりーん!(?)
これが、芝柏の売店です!



中を見てみると…



おー、ちゃんとが売られていますね〜(だから何?w)
ちなみに僕は桃味が好きです(どうでもいい)



続いてはこちらのえ、炭酸もあるじゃん!
そう、芝柏の自販機は、一般の自販機と同じく、炭酸水やジュース、コーヒーも売っています。
この自販機にはないですが、あのカルピスウォーターや小岩井のジュース(りんご、ぶどう、みかん)もあります!
もちろん、授業中は飲んではいけませんよ…



このように、紙パック飲料に特化した自販機もあります。
学校の給食にあった牛乳を飲みたい!という方はいいのでは?



そして、みなさんが一番気になっていたであろうこの自販機、一体何があるのでしょうか…



はい、こちらの自販機には、菓子パンが販売されています!(あとおにぎり)
この自販機はかなり人気で(特に昼食時)、撮影時(放課後)はかなりの商品が売り切れていました…(8割ない…)
通常であれば(売り切れていなければ)チョコチップメロンパンや、あんドーナツなど、かなり幅広い種類の菓子パンが販売されています。
いつでも購入できるため、部活帰りに小腹が減った時、購入してみてはいかがでしょうか。
なお、スクールバス内は飲食厳禁です。ルールをしっかり守りましょう!




また、自販機は電子マネー(交通系ICカード含む)も使用可能です。(一部を除く)
ただし、中学生は校内でのスマホは禁止されているので、スマホを用いた支払いはできません。


ホームへ