理科A

理科Aの授業は、実験室で生物の解体や、日の実験など様々な実験をしています。
実験が終わったら、先生が配ったプリントに体の部分の名前など重要なことを書き込んで、それを家で復習などに使います。

理科B

理科Bの授業は、物理や科学などで、パソコンで先生が配信したものを見ながら先生の話を聞いたり、動画を見たりしています。

戻る