−芝柏のグリーンホールあるある−
こちらは芝柏のグリーンホールあるあるです
グリーンホールは主に学年集会などで使っています
椅子がたくさんついてて楽しそうな場所だな〜とか思ってましたが、
それも遠い昔の記憶ですね…
それではあるあるに行きましょう!!
あるあるその①
『真ん中の椅子に座れない』
これは座れないといいますか、状況によっては座りに行くのが大変ということですね。
グリーンホールは一つの机に3つ椅子がついているのですが、両脇2つに人が座っていると真ん中の椅子までいけなくなります。
実際に体験してみたい方はぜひ芝柏まで
あるあるその②
『どこが自分の椅子かわからなくなる』
基本座る場所は出席番号で決められているのですが、たくさんの椅子が規則的にズラッと並んでいるうえ、
番号がふられているわけでもなく、横にも奥にも広い‥
間違える人続出です
あるあるその③
『暖房(冷房)きいてることが多く快適』
教室や多目的室、ほか諸々‥ではクーラーがきいてなくて凄く寒かったり、凄く暑かったりがよくあるのですが
グリーンホールは中学生だけではなく高校生など沢山の人が使っているのでクーラーがきいている事が多く快適に過ごせます
グリーンホールは最初のうちはとても楽しそうな場所となっております
これでグリーンホールあるあるは終わりです
次⇒カフェテリア
前⇒小体育館
目次へ⇒