−芝柏の大体育館あるある−
こちらは芝柏の大体育館あるあるです
芝柏には体育館が2つあって大きいほうがここで紹介する『大体育館』小さい方が『小体育館』です。
芝柏内では大体育館を「大体」小体体育館を「小体」と呼んでいるので、ここでは「大体」と呼ぶことにします
ではあるあるに行きましょう!!
あるあるその①
『線が多くてよくわからなくなる』
これは全国の体育館共通なんじゃないかなと思います。
バレーとかやったときはどこがコートの線だか意味わからなくなってきます…
あるあるその②
『入学式のとき大きさにびっくりする』
なんかもう芝柏はいろいろ大きいんですが、大体とグラウンドは特に驚きましたね、
入学式は大体でやるんですけど初めて入ったとき「めっちゃ広いっ」って思いました
でも使ってるうちに慣れます
大体 |
 |
あるあるその③
『夏は熱くて冬は寒い』
これも全国的にそうなんじゃないかな〜と思います
でも芝柏の設備は結構優秀で、エアコンめっちゃあります。なのでエアコンがついてるときは快適なのですが、
まあまあな割合でついてないです。
(でもまあ体育をやる場所なのでついてなくても一応大丈夫です)
これで大体あるあるは終わりになります!
次⇒小体育館
前⇒グラウンド
目次へ⇒