部活紹介(((気になるやつをクリック(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆!
コンピューター部
私たち中学コンピューター部は、コンピューターに詳しい人から、そうでない人、なじみやすい仲間たちがみんなで楽しく、明るく活動しています。活動内容は、ゲーム制作や音楽制作、動画編集やプログラミングなどしています。また、コンピュータ技術の向上を目指して毎年P検にもチャレンジしています。文化祭では、自作ゲームの体験や、自作楽曲の披露、画像編集体験のほか、レゴのようなロボット車をマインドストームを使ってタイムアタックレースをしています。
科学部
中学科学部は校外で催される様々なイベントに参加することで科学に対する好奇心を育んでいます。毎年、「青少年のための科学の祭典」「サイエンススクールフェスティバル」「理大祭」にスタッフとして参加。充実した活動になるように、しっかり支援していきます。
演劇部
週3日活動。基礎体力をつけるために最初は走り込み、柔軟、発声などを行います。公演は柏市発表会の他、校内を含めて年4回行います。役者の他に音響、照明など様々な役割があり、自分たちで総合的に作り上げていきます。今年度は創作脚本に挑戦しました。伝えるために声や表情、言葉遣いなどを工夫する演劇は、社会で必要とされるコミュニケーション力を養う基礎になります。
トップに戻る