技家室についての紹介🖱
◀ 基本的な情報 ▶

・技家室は主に技術の授業で使います。家庭科の授業で使ったことは、私はまだないです。
・技家室にはプロジェクターがあり、そこで先生のパソコンの画面を映し出しながら授業を受けることが多くあります。(プロジェクターに近い席程見やすいですし先生との距離も近く、質問も多くできるのでいいかと思います)←私の主観ですが…
・1つの机あたり、大体4人ほど座ります。そこの席でグループ的な活動をします。(このホームページも実際そのグループで作成しています)
・1つの机に複数人座るため、美術室と同様しっかりと感染対策用のパーテーションが設置されているので安心して使えます
・天井から収縮可能なコンセントが伸びていて、パソコンを充電するときなど役に立ちます。