演劇部

演劇部の紹介です
演劇部は男女混合
内容
基礎練(外周2周、腹筋、背筋、体幹、ストレッチ、ローorハイプランク)
発声3種類
たまに歌を歌う
台本が決まっていればその劇の練習
決まっていない場合は人狼など演劇に役立つミニゲーム的なことをしたり、上手い演劇の鑑賞などをする(顧問と部長の支持に従う)
人数
中学2年:5人
中学1年:4人
合計:9人
活動時間
他の部活と同様
公演が近い場合は日曜日活動したりする
場所
多目的室が多いが基本いろいろなところで行う(書道室、GH、総合学習室、城址公園等)
雰囲気
緩い‼
アットホーム感がすごい
楽しい
先輩いじり多発
高校演劇の人とも多く関わりがある
趣味の合う人が多い
部活をしていて思うこと
部員数の少なさと圧倒的男子の少なさ
演劇部の先輩みんなHARIBO(グミ)持ってる、、、。
持ち物
体操服(部活Tシャツでも可能)、台本、パソコン(音響の人は必ず必要になります)、飲み物やタオルは各自の判断
その他
男女ともに(特に男子)部員が少ないので新入部員募集中です‼
科学部
部活一覧へ戻る