芝浦工業大学柏中学・高等学校、グリーンスクールの紹介


グリーンスクールについて!

グリーンスクールとは中学一年生が毎年5月ごろに行く修学旅行のようなものです。5月ごろでまだ友達が少ない中行きますが、その時仲良くなったりすることが多いです。
二泊三日で、ホテルの部屋はとってもきれいです。
また、一番の見どころ・・・というか運が良いと見れる絶景があります。
夜は、星空。朝は雲海です。冬はスキー場になっているところのため建物なども少なく、夜はとてもきれいな星空でした。
一日目は主にハイキング&カレー作りです。(飯盒炊飯)
カレーは班によって味が違います。(いい意味でも悪い意味でも・・・)
二日目は尾瀬に行きました。
尾瀬は国立公園であるだけあってとてもきれいな景色でした。いろいろな景色を楽しむことができて楽しかったです。
三日目は木の伐採見学。目の前で木が伐採されるというのはとても迫力がありました。
・・・という風にたった三日間で色々な体験ができました。ちなみに、長椅子を作ったのも三日目です。

それでは次に各学年のイメージカラーを見ていきましょう!

トップに飛びます。

イメージカラーとは!?