♪練習内容♪



吹奏楽部の練習には一人でする個人練、パートごとで行うパート練、複数の楽器で行うセクション練があります。
大体の人はパート練のことを「パー練」、セクション練のことを「セク練」と言います。
合奏の中で見つかった課題を「セク練」で同じ動きをしているパートと練習したり、パートごとの課題点を「パート練」で練習します。
合奏の前には個人練やパー練をします。
個人練では自分ができないところや苦手なところを主に練習します。パー練ではパート内でずれてしまう箇所などを練習します。
座席移動の練習や本番の流れを確認する吹かないリハーサルなどもあります
次のページへ

トップページに戻る