ソフトテニスの詳細

活動場所
≪活動可能場所≫
�@中コート(グリーンサンド3面)
�A外コート(クレー3面)
�Bほかの施設
・第3グラウンドのバレーコート(ネットを下げることができる)で練習可
・第3グラウンドのバスケットコートに簡易ネットを置いて練習可
・第2駐車場にテニスネットを張って練習可。
⇒上記の場所を4団体(中学テニス部男女・高校テニス部男女)で使用しています。
★2015年5月から更に練習環境が良くなりました。
第3グラウンド(クレーコート3面など)が2015年5月に完成。
今現在、部活時間は変わりませんが、練習量(ボールを打つ量・3面展開の練習や試合数)が約2倍になり、
戦績も向上しています。
活動状況
≪活動日・時間≫
月・水・金・土・日
平 日 15:45〜16:40
土曜日 13:30〜15:30
日曜日 月2・3回(午前か午後の半日)←祝日を含め、月2回の完全休養日を設けています。
※限られた時間の中で集中して部活動を行っています。
※高校生になると、週5〜6日の練習をすることが可能です。
≪部員数≫ ※5/28現在
中学3年生(19期生) 男子24名 女子13名
中学2年生(20期生) 男子7名 女子7名
中学1年生(21期生) 男子14名 女子6名
※3年生は7月下旬で引退し、2・1年生のみで活動しています。
戻る