芝柏の近くには[城址公園]というちょっとした裏山があります。




この公園には様々な生物が住んでいて、それらを紹介していきます。

まずこの城址公園がある柏市には公園がが36個ありその一つが城址公園となっています。

そして大きさが約8.4ヘクタールで柏市内では一番大きい公園となっています、なので 城址公園内では虫も沢山居て、
僕が見た中では「カブトムシ」や「ジョロウグモ」、「クマゼミ」などの生物も居ました。

城址公園を山というのは少し無理がありますが、それでも多様な生物がいるので理科の実習にも使われています。
そして芝浦柏には複数の行事があるのですが、そのうちの【】で城址公園で拾った木の棒を使用したりします、
キーホルダーなどにしているのでぜひ作りに来てください!


ジョロウグモカブトムシ


次ページへ進む 芝浦柏の自然2