【備品について2】
 |  |
先ほどもボードのことを説明しましたが、実はサッカー部には2個のボードがあります。
もう一つのボードは戦術ボードといって、練習試合や公式戦の時に味方チームと相手チームのポジション確認や、改善点などを把握するためにあるボードです。前のページで紹介したボードは主に練習に使っていますが、今紹介したボードは、練習試合や公式戦で多く使います。
そして、もう一つの練習道具はラダーです。なぜラダーを使うのかというと試合前のアップをするときにラダーを使って体を温めるからです。
【中学サッカー】No.7に戻る
【中学サッカー】No.9に行く
トップに戻る