陸上の用語のページ
100メートル走
100メートルを全力で走ります。
ちなみにこの時の日本最高記録は9.98秒で桐生選手です。
200メートル走
200メートルを一生懸命走ります。
芝浦柏の陸上部員の短距離メンバーからすると、全力で走るにはとても辛いそうです。
400メートル走
400メートルを一生懸命走ります。
この競技は短距離の人も長距離の人も走れます。
800メートル走
800メートルを踏ん張りながら走ります。
短そうに見えてとてもとおい距離です。
1500メートル走
1500メートルを精一杯走ります。
大人から見ると短い距離ですが、中学生から見るととても長いです。
3000メートル走
3000メートルを粘り強く走ります。
とても根性がいる競技です。
走り幅跳び
何歩か走ってジャンプしてジャンプした長さをはかります。
とてもリズム感が必要です。
走り高跳び
何歩か走ってジャンプした高さをはかります。
初めてやると、難しいです。
砲丸投げ
とても重い球を投げます。
全身の筋肉を使うのでとても辛いです。
サッカー部・バレー部・テニス部・卓球部の紹介はこちら
水泳部・将棋部・吹奏楽部・鉄道研究部の紹介はこちら
バスケ部・ダンス部・科学部・演劇部の紹介はこちら
トップに戻る