理科実験室について
ここでは理科実験室について説明していきます。
理科実験室は主に理科の実験や、科学部の活動場所として
利用されています。
芝柏の実験室は生物実験室、物理実験室、
化学実験室の3つの実験室と
その準備室があります。
芝柏の3つの実験室はすべて2階にあります。
花のつくりを調べる時には生物実験室、
電気の性質を調べる時には物理実験室、
気体や液体を調べる時には化学実験室、と
どのような実験を行うのかによって
使用する実験室を使い分けています。
また、それぞれの実験室の机は黒色で万が一液体を
こぼしてしまっても分かりやすくなるような
工夫がされています。
実験器具も充実しており
ビーカーや、三角フラスコ、
メスシリンダー、ペトリ皿
ガスバーナー、リトマス紙
試験管などがあります。
 |
芝柏の果てまでイッテS
施設についてー!
金になります