演劇部の日常

その後は、自分の役のセリフを覚えながら

読み合わせをします

演出や舞台監督はこの時に舞台の設定や

出たりはけたりする方向を考えます

劇をやるときはきちんと店の中の構造などの設定や

その場所からほかのある場所に行くときにはける方向などを決めます



〜※ちなみに〜

〇読み合わせとは

読み合わせとは、台本を持ちながらセリフを言って場面の流れを把握したりするものです

役が決まってないうちは一場面ずつ役を変えるなどの方法で読み合わせをします


〇はけるとは

役者が舞台から裏に入っていく事を「はける」といいます


前のページへ

次のページへ

グループのトップへ