芝柏の特徴


芝柏の理科

科学室は理科A、理科Bの実験の時に使います。

また、理科Aでは生物科学室などで、顕微鏡や双眼鏡がみんなの分一つずつ揃っています。

そこでは芝柏でしかできないような解剖実験などができます。

理科Bではばねや岩石など色々なものが揃っています。

このように、理系だからこそある物がたくさん揃っているのも芝柏の特徴です。

自分たちでやってみることで実感もわくし、楽しいです!

あと、自然が豊富な城址公園へ木の種類などを見るために行くこともあります。

これも芝柏でしかできないことなので貴重な経験です!







これは生物学室の入り口です。

トップページへ移動