芝浦工業大学柏中学校�@
これは、夏の体育の授業や、水泳部の部活動に使うプールです。
このプールは、部活では二つの使い方があります。
一つ目は水泳としての使い方です。
皆さんにとってはなじみがあると思います。
しかし、二つ目の水球にはあまりなじみがないと思います。
水球とは、簡単に言うのであれば、水中での格闘技(水の中で行うハンドボール)
といったところです。
簡単なルールなら、「水球 ルール」で検索していただけると
わかると思います。
もし、芝浦工業大学柏中学高等学校
(しばうらこうぎょうだいがくかしわちゅうがくこうとうがっこう)
の水泳・水球部に入りたいという人、大歓迎です。
待ってまーす!
まぁ、水泳・水球部への勧誘はいいとして、説明に戻ります。
また、このプールは一年中はいることができます。
つまり、夏の場合には冷たい水になり、
冬の場合には、少し温かい(温水)水になります。
(たまに、冷たい水の時もあります。)
そして、公立中学校にはない屋根・温かい水の出るシャワーなどの
色々な設備が整っていて、とても快適です。
プールの欠点の説明へLet's go