本棚ができるまで
まず直径40〜100cmの黄肌切り出して製材します。
この時に一番大切なのができるだけけ無駄なく製材
することです。一番頭を使うことが多いそうです。
板にわれ止め剤を塗ります。ローションと呼ばれています。
われ止め剤が乾いたら、積んで水分を飛ばします。割れ
を入れないように両木口ぎりぎりに木をはさむことがポ
イントだそうです。
板の表面を削って組み立てたら完成です。