勉強(+o+)w


ん〜…。あんまり話したくないんですけど、命の危険を冒しながらこの学校の勉強について、本音をぶっちゃけます!

くれぐれも広めちゃダメですよ?怒られるのは私たち…なんですから(+o+)笑

まずは、小学校との違いについて説明していきます。


1、小学校との違い(;一_一)


小学校のときとは違って、算数が「代数」・「幾何」の2種類に分かれます。

そして社会は「歴史」・「地理」に、国語は「国語A」・「国語B」に分かれます。

また、英語が「英語R」・「英語G」・「英会話」と3種類になり、大変です…。

やはり小学校とは違って、勉強がとても難しくなります。宿題も多く、大変なことが多いと思います。

新しく入学する仔はぜひぜひ頑張ってください!!


2、教科とその授業数(^−^)


国語A…週3回。

国語B…週1回。

漢文…週1回。(morning lesson)

読書…週1回。(morning lesson)

代数…週3回。

幾何…週2回。

数学…週1回。(morning lesson)

英語R…週3回。

英語G…週2回。

英会話…週2回。(うち、morning lesson1回)

歴史…週2回。

地理…週2回。

理科A…週2回。

理科B…週2回。

音楽…週2回。(同じ日に2時間続きで)

体育…週3回。

美術…週1回。

技術…週1回。

道徳…週1回。(morning lesson)

上はあくまで中1のものです(*^_^*)