城址公園の歴史&地形

城址公園入り口

歴史

まずは城址公園の歴史についてです。
12世紀頃の相馬氏の城屋敷の跡と云われる史跡で、
土塁や屋敷が建っていた広場等があったらしい。
かつては、うっそうとした山林だったが、開発のために樹木を
伐採、便利さのために自然は失われた。
名水と言われた名戸ケ谷湧水も涸れてしまった。
柏は、自然の湧水が多い地であったのに、今は、まったく
見る事が出来なくなった。

地形

これが城址公園の案内図です。          こういった広い場所もあります。
案内図 広場