・教室
授業を行う場所。おしゃべりをしていたり、遊んでいたり いつもにぎやかです。 でも やりすぎると… 怒られ注意
・グラウンド
体育の授業や部活動で使用する他に昼休みの使用も自由。木に囲まれていて『自然』です。
←グラウンド 体育館→
・体育館
体育の授業や部活のほかにも、昼休みのボール使用も可能です。
・オープンスペース
技術の授業(パソコン)で使用します。休み時間や放課後に人が集魔って、パソコンもできます。
←オープンスペース 図書館→
・図書館
図書室と思いきや図書館! この写真はほんの一部です。とても広くて 本も多くてDVDも借りられます。 |
・売店

色ペンや消しゴムをはじめ、乾電池やフロッピーディスクなども超激安で販売している所です。
昼にはパンや弁当も販売してくれます。もちろんジュースもあります。しかしとても混むので注意 |
・カフェテリア
いつも昼休みにおいしいご飯を食べさせてくれる場所です。しかも毎日違うメニューを出してくれます。
しかし売店と同じく、食券販売機の前には長蛇の列が……… |

←カフェテリア 中庭→ |
・中庭
カフェテリアの外にあるきれいな庭です。冬は寒いけどベンチで弁当も食べられます。緑に広がる芝生は心が安らぎます。 |
・城址公園
学校の施設ではないけれど芝柏とすっかり一体になっている(?)林です。授業やワールドデーで散策をしに行くことがあります。 |

増尾城址公園 |
HOMEへ